なるほどサイト

あなたの「はてな?」に、お答えします!

*

七五三のお祝い返しは必要?のしはどうする?相場は?

      2019/05/18

今年、七五三のお祝いを予定している子供さんが
いらっしゃる方、おめでとうございます!

子供さんの成長は、両親や親戚にも嬉しいものです。

でもそんな時悩むのが、両親や親戚、知人などから頂く
「七五三のお祝い返し」ではないでしょうか。

「七五三のお祝い返しは不要」と言いますが、
本当に、そうなのか?
何か気をつけないといけないことはないか、
不安な方は、ここでしっかりと
確認して下さいね。

スポンサーリンク

七五三のお祝い返しは必要?

一般的に言われている通り、
七五三のお祝い返しは、原則不要です。

なぜなら、収入のない子供さんへのお祝いものですから、
本来お返しは必要ないと考えるのが一般的です。
大抵、相手方もお返しは期待していないのが普通です。

しかしながら、貰いっぱなしで、何もしない
と言うわけにはいかないのが世の常。
相手によっては、気が利かないと思われるかもしれません。

 POINT! 

そんな時は、千歳飴を子供さんの年齢の数だけ
さしあげればいいでしょう。
それが本来のお返しにあたります。

ただしそれでは寂しいという事で、中には、
紅白まんじゅうやお赤飯を添える方もおられます。

お礼というより、記念の品を贈りたいという事でしたら、
何か形に残るものをさしあげてもいいでしょう。

昔は子供さんの名前を入れ「内祝い」として漆器などを
配った家もありました。

たとえば小さめのお重箱やお盆などが重宝して
喜ばれるようです。

スポンサーリンク

重箱のフタやお盆なら裏面に名入れをしてもらいます。
漆器にこだわらず何か生活用品でもいいでしょう。

ちなみに私の家ではお礼に写真立てつきの置き時計を
贈りました。

後日、七五三の時に撮影した記念写真を送って、
飾って頂くのもいいのではないでしょうか。

七五三のお祝い返しで、のしはどうする?

また、お返しを贈る場合は「内祝い」として贈りましょう。

「内祝」の表書きで、子供さんの名前で贈るようにします。
のしの表書きは上段が「内祝」、下段は子供さんの名前を書きます。

  • 「内祝」の表書きで、子供さんの名前で贈る
  • のしの表書きは上段が「内祝」、下段は子供さんの名前を書く

一般的には、
一週間以内に「内祝」を贈るのが望ましいです。

七五三のお祝い返しの相場はいくらか?

七五三のお祝い返しの相場としては、

贈られた額面の半返しが相場です。

「お気持ちだけ頂く」と言う意味合いで、
全額返しを行う方もいらっしゃる様ですが、
全額でのお返しは、「お祝いを返された」と思われ、
こちらが「お気持ちだけ頂く」と言う旨が
伝わりにくい場合が多いですので、やめておいた方が無難です。

まとめ

七五三のお祝い返しは、一般的に不要です。

ただし、気持ちだけでも返したいということであれば、
紅白まんじゅうやお赤飯に千歳飴を子供さんの年齢の数だけ
添えてさしあげればいいでしょう。

形あるものでお返ししたいのであれば、
小さめのお重箱やお盆などの漆器類、
もしくは、何か生活必需品でも問題ありません。

 - 年間行事 ,