なるほどサイト

あなたの「はてな?」に、お答えします!

*

破魔矢の由来は?鈴の意味は?色は?

      2019/05/24

正月に神社で授かる破魔矢。

特に初節句の幼子には、親戚や知人から
破魔矢を贈られることがあります。

破魔矢が縁起物であることをご存知の方は多いです。

でもそんな時、疑問に思うのは、
「破魔矢の由来」ではないでしょうか。

「破魔矢は、魔除けの矢」と言いますが、
本当に、そうなのか?

何か気をつけないといけないことはないか、
不安な方は、ここでしっかりと
確認して下さいね。

スポンサーリンク

破魔矢の由来は?

一般的に、
破魔矢は、仏教語である、「破魔」という
邪悪な気を打ち破ることを意味し、
藁縄や木を丸めて作った円の形に作ったものを、「破魔」と呼び、
この「破魔」を射落とす為の矢が「破魔矢」となったのが、
由来です。

昔は、正月に、この円形の「破魔」は的として使われ、
投げ上げて「破魔矢」で射落とすことで、
その年を占っていました。

 POINT! 

これが江戸時代には、正月の縁起物となり、
男の子の成長を祈念して、模擬の弓矢を贈る風習が
生まれました。

弓矢を贈る風習は、後に男の子の初節句の贈り物とされ、
細長い破魔矢と破魔弓を飾り付けられるようになりました。

通常、その年の干支の絵馬がついていて、一年中飾れる
縁起物となっています。

基本的に、
厄除けのお守りとして、正月に神社で授けられます。

破魔矢の鈴の意味は?

一般的に、
破魔矢の鈴は、邪悪な気を祓う力と、
神様を引き寄せる力があり、
その力は、その鈴の音に宿っていると言われています。

スポンサーリンク

拝殿前の鈴は、お祓いの為であり、
いつも身に着けているお守りに付いている鈴は、
音がなることで、邪悪な気が近寄って来るのを
防ぐためのものです。

また、鈴には、御霊を引き寄せる力もあると
言われています。

鈴の音には、なぜか人の心を惹きつける力があり、
その澄んだ鈴の音は、神様さえも引き寄せ、より神様の
ご加護を授かることができると言われています。

ですから、破魔矢に付いている鈴は、
邪悪な気を祓い、神聖なる神様のご加護を
授かることができる貴重なアイテムです。

ということで、正月には、神社で、
鈴が付いた破魔矢を授かりましょう!

破魔矢の色の意味は?

基本的に、
破魔矢の色は、紅白が多いですが、
特にその色自体に意味はありません。

ですから、神社で授から破魔矢の色は、
気にしなくて良いです。

もし、授かる破魔矢の色を選べるのであれば、
お好きな色の破魔矢を授かればよいでしょう。

破魔矢は、元は、破魔弓と一対であるべきもので、
本来であれば、破魔弓と一緒に飾られるのが一番良いのですが、
最近は、お飾りが簡略化され、破魔矢は授かることができても、
破魔弓を授かることができる神社は少ないようです。

まとめ

破魔矢の由来は、
邪悪な気を打ち破ることを意味し、
藁縄や木を丸めて作った円の形に作ったものを、
「破魔」と呼び、この「破魔」を射落とす為の矢が、
「破魔矢」となったのが、由来です。

破魔矢の鈴は、邪悪な気を祓う力と、
神様を引き寄せる力があり、
その力は、その鈴の音に宿っていると言われています。

また破魔矢の色は、紅白が多いですが、
特にその色自体に意味はありません。

どの色にしろ、神社で授かった破魔矢は、
その年の縁起物として、身近に飾りましょう!

 - 正月 ,