なるほどサイト

あなたの「はてな?」に、お答えします!

*

ノロウイルスの予防にr1は効果あるか?理由は?おすすめの食べ物?

   

R-1を飲むことで、ノロウイルスの予防に効果があるか、解説しています。

寒い季節になるとインフルエンザと共に、ノロウイルスも流行りだします。
ノロウイルスにかかると大人でも相当大変なので、
子供や高齢者がかかると重篤化することもあり、予防は大切です。

ノロウイルスの予防に効果があるとされている、
R-1ヨーグルトについてまとめましたので、
是非、本記事を読んで頂き、ノロウイルスの予防に役立てて下さい。

スポンサーリンク

ノロウイルスの予防にR-1は効果があるか?

基本的に、
R-1は、ノロウイルスの予防に効果があります。

寒い季節になると、ノロウイルスが流行りだします。
特に、幼稚園、保育園、小学校などの多数の子どもが集まるような場では、
大きな流行となる場合があります。

スーパーなどの広告に、
「R-1ヨーグルトはノロウイルスに効果がある」などと、
書かれている場合があります。

実際のところは、効果が高いというのが事実のようです。
しかし、絶対ではありません。

 POINT! 

外から帰ったら、手洗いうがいをする、睡眠時間をしっかり取るなどの
基本的な病気予防をした上で
R-1ヨーグルトの摂取を組み合わせることで、
効果を発揮しそうです。

明治製菓が実施した実験では、
R-1ヨーグルトを毎日食べていたグループは、
風邪をひくリスクが軽減されるという調査結果があります。

毎日、牛乳を飲んでいたグループの風邪をひくリスクを1とした時、
R-1ヨーグルトを食べていたグループのリスクは0.39だったそうです。

ノロウイルスではないのですが、
インフルエンザに関する同様の実験を
小学校において行った(毎日給食でR-1ヨーグルトを出していた)結果、
その学校では、インフルエンザに罹る子どもが、
他の地域と比べ劇的に少なかったそうです。

なぜR-1がノロウイルスの予防に効果があるのかその理由は?

基本的に、
R-1に含まれている「1073R-1」という乳酸菌が、腸内環境を整えるからです。

R-1を食べたり、飲んだりすることで、
ノロウイルスに対して効果があるということは書きました。

なぜ、効果があるのかについて、詳しく説明します。

R-1を摂ることによって、乳酸菌によって腸内環境が整います。
R-1ヨーグルトには、R-1(1073R-1)乳酸菌という菌が入っています。

人の腸の中は常に変化しています。
口から取り入れられたものが、食道、胃を通り、腸までやってきます。

腸において栄養素などが吸収された残りが、
肛門から体外へと出されていきます。

こういった活動の中で腸内にある乳酸菌なども体外に排出されてしまいます。
そういったものを補うために、
できるだけ定期的に乳酸菌を摂ることが大切です。

可能であるならば毎日の摂取が望ましいです。
摂るタイミングとしては、食後が良いとされています。

スポンサーリンク

空腹だと胃酸が乳酸菌をやっつけてしまう場合があるからです。

ノロウイルスの予防で効果のある他のおすすめの食べ物は?

一般的に、R-1以外には、
ヤクルト400、ラブレ、ラクトフェリン、牛乳などが予防に効果があります。

R-1が腸内環境を整え、
ノロウイルスなどの対策に良い影響があることを書きました。

他にも同様な効果があるものが市販されています。

いくつか紹介します。
どれが良いのかは、その人の体質に依存します。

しばらく(1~2週間くらい)続けてみて、
自分の体質に合っているかどうかを判断されると良いです。

・ヤクルト400
 有名なヤクルトの一種です。
 カゼインシロタ株という乳酸菌が入っています。
 このヤクルト400には、通常のヤクルトの3倍のカゼインシロタ株が
 入っているそうです。

 普通のヤクルトでも効果がありそうなのですが、
 その3倍となるとかなり効きそうです。

 ただし、問題点があります。
 このカゼイシロタ株は、少しデリケートで、
 10度以上になると死んでしまうとされています。

 配達の際もクーラーボックスに入れられた状態で配達されます。
 配達後もすぐに冷蔵庫に入れないと株が死んでしまうこともあります。
 特に夏場は、取扱いに注意が必要です。

・ラブレ
 ラブレは、ラブレ菌という乳酸菌が入っています。
 この菌は、漬物から発見されたものだそうです。

 そういった経緯から、「植物性」の乳酸菌と言われています。

・ラクトフェリン
 ラクトフェリンは、腸内を整え、免疫力を高めるのに
 非常に効果が高いとされています。

 一般的な食べ物では、ナチュラルチーズに入っています。
 ゴーダチーズ、カマンベールチーズなどです。

 加工の途中で熱消毒をするプロセスチーズには、
 入っていないので注意が必要です。

 しかし、ナチュラルチーズにも非常に多くの量は入っていません。
 ナチュラルチーズだけで全てを賄おうとすると無理があるようです。
 市販されているラクトフェリンヨーグルトなどを、
 定期的に摂取することが良いでしょう。

・牛乳
 実は、牛乳にもラクトフェリンが含まれています。
 しかし、ナチュラルチーズと同様、量が多くはないため、
 それだけでは十分な量が確保できません。

少量でも接種することには意味があるので、
ナチュラルチーズや牛乳も毎日摂ることをおすすめします。

まとめ

本記事では、R-1ヨーグルトを飲むことで、
ノロウイスルの予防に効果があることを解説しました。

ノロウイルスにかかると大人でも相当大変なので、
子供や高齢者がかかると重篤化することもあり、予防は大切です。

R-1を飲むことは、ノロウイルスの予防に効果はありますが、
R-1を飲むだけで、完璧な予防にはなりません。

日頃から、他の基本的な病気の予防(手洗いうがいなど)を
しっかりとした上で、R-1の摂取を行って、
腸内環境を整えておきたいものです。

本記事が、ノロウイルスの予防に役立ちましたら、嬉しいです。

 - 病気 ,