なるほどサイト

あなたの「はてな?」に、お答えします!

*

理科のレポートのテーマの決め方!書き方?例としてのポイントまとめ!

      2018/07/22

この記事では、
理科のレポートを書く際のテーマの決め方や書き方、
参考となるポイントについて、詳しくまとめています。

夏休みの宿題などで、「理科のレポート」が出る場合があります。

「理科のレポート」と指定がなくても、
自由研究の一つとして取り組む場合もあります。

レポート用紙のようなものにまとめる場合と
模造紙などの大きな紙にまとめる場合があります。

その「理科のレポート」ですが、
普段やり慣れていない方が多く、
子供だけでなく、親も苦労してしまうことが良くあります。

本記事では、そういった「理科のレポート」に関することを、
詳しくまとめましたので、是非参考にして下さい。

スポンサーリンク

理科のレポートのテーマの決め方!

一般的に、
「テーマ決め」で大事なことは、
理科のレポートを書く本人自身が、
興味を持っていることを対象にするということです。

理科の授業でやったことやテレビなどで見たものの中で、
本人が気になったものが望ましいです。

親が決めたものなどにしてしまうと
途中で本人のやる気が無くなってしまうことがあります。

親が勧めたいものがある場合、
そういったものを複数用意し、
その中から子供に選ばせると良いでしょう。

親がさせたいものと子供がしたいものが違う為に、
ぶつかってしまう場合もあると思いますが、
そういった場合は、子供の思いを優先させた方が良いでしょう。

その方が、本人の意欲が継続しやすいです。

 POINT! 

具体的には、理科などの授業でやったものの中で
疑問に思ったことなどに取り組むと、
スムーズに取り組むことができます。

また、その時に話題になっているようなこともおすすめです。

例えば、太陽光や風力などの新しいエネルギーに関するもの、
アリ(ヒアリに関連して)に関するものなどがあります。

社会で話題になっているものの場合、
資料なども集めやすいという利点もあります。

理科のレポートの書き方は?

一般的に、
「理科の実験」の際などに書く
実験ノートなどに似た形式になります。

理科の実験ノートは次のような流れになります。
「目的、動機、研究内容(方法・順番・測定データ)、結果、考察、まとめ」

理科のレポートの場合もほぼ同様で良いでしょう。

1.目的:
  動機をベースにした自分が解決した疑問点。

2.動機:
  取り組む内容を選択した理由。

3.研究内容(方法・順番・測定データ):
  言葉だけでは分かりにくい場合もあるので、
  表やグラフ、写真などを用いて具体化する。

スポンサーリンク

4.結果:
  数値などの事実のみを書きます。

5.考察:
  4の「結果」から分かることを考えて書きます。
  分からないことについても書くと良いでしょう。

6.まとめ:
  取り組んだものを振り返り、
  今後に生かすことができることを書いていきます。

理科のレポートの例として参考になるポイントまとめ!

一般的に、
実験結果を表などにまとめたり、
写真を張り付けることが、簡単にできるパソコンを
利用することがポイントになります。

レポートをまとめる際は、必ずパソコンを
活用しましょう。

実験結果などを表にする際、
エクセルなどの表計算ソフトを上手に使うことを
おすすめします。

表を作る際も割と簡単に作ることができますし、
見た目にもスッキリとまとめることができます。

また、様々な部分で写真を用いることで、
分かりやすくまとめることができます。

例としてのイメージは、下記のようになります。

特に理科の研究を模造紙などにまとめる際は、
写真をたくさん使うことで見やすいものが出来上がります。

模造紙に貼る写真は、重要度によって大きさを変え、
大きいものはA4、
中ぐらいのものはA5、
小さいものは名刺サイズ
などにしていくと、良いでしょう。

写真で変化を表現するような場合は、
小さめの写真をたくさん用い、
その変化を表現するととても分かりやすいです。

また、ある部分の変化などを強調した場合は、
強調したい部分を拡大した写真を用いると良いでしょう。

まとめ

本記事では、理科のレポートについて、
テーマ、書き方、参考になるポイントについて、
詳しくまとめました。

テーマは、子供が興味を持っていることを対象に決めること。
「理科の実験」の際などに書く
実験ノートなどに似た形式で書くとよいこと。
「目的、動機、研究内容(方法・順番・測定データ)、結果、考察、まとめ」

まだ小学生の場合は親が適切に関わってあげることで、
子供が力を付けていきます。

うまくいった経験が次へと繋がっていきます。
こういったことがきっかけで理科や色々な物への
子供の興味が更に深まり、
視野が広がることが期待できます。

そういったものが、将来の進路や職業選択にも
影響を与える可能性があります。

夏休みなどの理科のレポートが、
子供の興味・関心を大切にし、
充実した取り組みになればと思います。

本記事が、理科のレポートを書く際に、
少しでもお役に立ちましたら、とても嬉しいです。

 - 中学校, 小学校, 高校 ,