早慶上理とは?icuとは?gmarchとは?偏差値で定義すると?
大学入試制度改革によって、大学受験は大きく様変わりをしています。
受験生を抱えているご家庭では、
親が大学受験した時との違いに驚かれることも多いのではないでしょうか。
そのように受験の制度は色々と変わっていますが、
昔も今もそれほど変わっていないのが、いわゆる「人気校」です。
その中でも毎年注目される、早慶上理について詳しく知っておくことは、
受験生にとって重要ではないでしょうか。
この記事では、早慶上理について、
まず最初にお伝えしていきたいと思います。
それから、
・早慶上理icuとは
・早慶上理とgmarchの関係
・早慶上理を偏差値で定義するとどうなるか
それぞれについてお伝えしていきます。
ぜひ参考にしてくださいね!
早慶上理とは?
一般的に、早慶上理とは、
早稲田、慶応、上智、東京理科大学の4大学を、
まとめた言い方です。
大学受験における人気の私立大学をまとめた言い方である、
「早慶上理」は、各大学の頭文字を取ったものです。
「早」:早稲田大学
「慶」:慶應義塾大学
「上」:上智大学
「理」:東京理科大学
以前から「早慶」という言われ方はよくしていました。
そこに難易度や受験生の選び方などを加え、
新たに「上理」が加えられたものです。
「早稲田大学」は、
東京都新宿区にメインのキャンパスがあります。
現在13の学部、21の研究科(大学院)を設置しています。
大隈重信が創始者の総合大学です。
「学問の独立」、「学問の活用」などが理念とされています。
イギリスの「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」が選定した
「THE世界大学ランキング日本版2017」では、
私立大学で1位に認定されています。
「慶應義塾大学」は、
東京都港区にメインのキャンパスがあります。
現在10の学部、14の研究科(大学院)を設置しています。
福沢諭吉が創始者の総合大学です。
「独立自尊」を塾訓としています。
「上智大学」は、
東京都港区にメインのキャンパスがあります。
現在10の学部、14の研究科(大学院)を設置しています。
「神学部」があるのが特徴です。
「東京理科大学」は、
東京都新宿区にメインのキャンパスがあります。
現在7の学部、11の研究科(大学院)を設置しています。
大学名が表している通り、自然科学系に強い大学です。
早慶上理icuとは?
先ほどご紹介した、「早慶上理」に、
「ICU」を加えた、
「早慶上理ICU」という括りも見かけます。
「ICU」は、
国際基督教大学(International Christian University)の略です。
あまり馴染みの無い方もいるかもしれません。
「早慶上理」と比べると大学の規模が小さくなります。
東京都三鷹市にキャンパスがあり、
学部は教養学部のみの設置で、1学年620人程度であり、
小規模な大学となっています。
小規模の特徴を生かし、
専任教員1人あたり学生数が18人程度となっています。
小規模ながらイギリスの「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」が選定した
「THE世界大学ランキング日本版2017」では、
私立大学で3位に認定されています。
早慶上理とgmarchの関係は?
一般的に、早慶上理ICU以外にも
人気のある私立大学を称する言い方に、
「GMARCH」というものもあります。
「G」:学習院大学
「M」:明治大学
「A」:青山学院大学
「R」:立教大学
「C」:中央大学
「H」:法政大学
以前は、「GMARCH」から「G」を除いた、「MARCH」
という呼び方をよくされていました。
学習院大学は、
設立の由来などのイメージの良さや立地の良さなどもあり、
この所、偏差値を上げてきています。
「早慶上理」と「GMARCH」の関係は、
「早慶上理」が「最難関大学」であり、
「GMARCH」が「難関大学」というような位置付けとなります。
ICUは、最難関大学と難関大学の中間の位置付けです。
2018年度の入試においては、「早慶」などの
最難関大学において定員を厳密に守ることなどによって、
受験が厳しくなったとされています。
これは文科省の方針で、
定員を大きく上回る学生を入学させた場合、
国から大学に渡される補助金が減額になるというものです。
そういった理由から、「早慶」などの最難関大学が更に難化しています。
その影響もあり、「GMARCH」なども、
以前に比べて、合格が厳しいものになったとされています。
早慶上理を偏差値で定義すると?
一般的に、大学の難易度の目安は、
偏差値で表現されています。
受験の方法(AO入試、センター利用、一般入試など)によっても
難易度は違ってきます。
また、学部などによっても違いがありますが、
おおよそ、偏差値で表現すると以下のようなイメージになります。
「早慶上理」:70前後
「ICU」:65前後
「GMARCH」:60前後
まとめ
本記事では、私立の人気大学である、
「早慶上理」、「ICU」、「GMARCH」などについて、
詳しくお伝えしました。
早慶上理とは、
早稲田、慶応、上智、東京理科大学の4大学を、
まとめた言い方であること。
「早慶上理」に、「ICU」を加えた、
「早慶上理ICU」という括りも見られること。
早慶上理ICU以外にも
人気のある私立大学を称する言い方に、
「GMARCH」というものもあること。
大学の難易度の目安は、
偏差値で表現されていることをお伝えしました。
大学の難易度は、偏差値などで、
ひとまとまりに括られるのですが、
それぞれの大学には多様な学部があり、
様々な学びが行われています。
受験校などを選ぶ際には、単に偏差値だけでなく、
どのような学びが行われているのかという部分にも
しっかりと目を向けたいものです。
そうしないと、大学には入ったけれども、
「やりたいことがない」などの理由で
進路変更を余儀なくされてしまうケースもあり、
そうなってしまうと、それこそ本人が不幸です。
本記事が、私立大学受験に際して、
少しでもお役に立ちましたら、嬉しいです。