なるほどサイト

あなたの「はてな?」に、お答えします!

*

正月の餅の保存方法は?冷凍以外だとどうすべきか?つきたては?

      2019/05/18

お正月と言えば、餅ですね。

焼いて砂糖醤油やきな粉をつけて食べるも良し、
雑煮に入れて食べてもよし。

子供さんにも大人気の餅ですが、
ちょっと年末に買い過ぎたり、
知人から、つきたての餅をもらったりして、
餅が余ったりしていませんか?

食べきれず、餅が余り、
どうしたものか、悩んでいませんか?

「餅は冷凍させれば、保存できる」と言いますが、
本当に、そうなのか?

何か気をつけないといけないことはないか、
不安な方は、ここでしっかりと
確認して下さいね。

スポンサーリンク

正月の餅の保存方法は?

餅の保存で、一番良い方法は、
真空パックで冷凍することです。

真空パック器をお持ちでない場合は、
お餅を一個ずつ、しっかり空気を抜くようにラップし、
ジップロックなどの袋にいれて、冷凍保存して下さい。

このようにして冷凍保存することで、
カビることなく、半年~1年間くらいは、
十分おいしく食べることができます。

 POINT! 

ラップし、袋に入れる時は、
できるだけ空気を抜くように、
密閉することがポイントになります。

食べる時は、凍ったまま焼けば、美味しく食べることができますよ。

餅の保存方法で冷凍以外だとどうすべきか?

キッチンペーパーなどを、ホワイトリカー(度数の高い焼酎でもOK)に浸して、
お餅の表面をまんべんなく拭きます。

その後ラップし、ビニール袋やタッパーなどで密閉保存します。

その時、密閉容器には、餅に直接付かないように、
別の開放袋や小容器にワサビ(市販のチューブ入りでOK)を入れて、
一緒に保存しておくと、カビの発生をある程度抑制できます。

スポンサーリンク

ただし、この方法だと、多少アルコールやワサビの臭いが、
餅に付いてしまいます。

無論、直射日光や温かい場所は避け、できるだけ涼しく乾燥した場所に
保存して下さい。

ただ、冷凍保存に較べると、どうしても、
カビる可能性や保存できる期間は劣ってしまうので、
できるだけ冷凍保存されることをオススメします。

つきたての餅の保存方法は?

つきたてのお餅は、耐熱のビニール(透明)に、
隅々までちゃんといれて平たくして放置し、
荒熱が取れたら、ビニールの口を空気が入らないように閉じて、
即、冷凍庫に保存して下さい。

伸し餅の場合は、切り餅にして、取り出し易いように、
一個一個、別々にラップに包み、更にジップロックなどの袋に
入れて、冷凍庫に保存すると、必要な分だけ、
都度取り出すことができて、とても便利です。

基本的には、風味が落ちる前に、なるべく早めに、
冷凍庫に保存することをオススメします。

冷凍庫から取り出して食べる時は、食べる分だけ、
事前に取り出して、自然解凍することで、
おいしく食べられます。

まとめ

正月といえば、餅と言うぐらい、正月を迎えた
日本の食卓には、なくてはならない食品です。

年末には、必ず、餅を買い溜めるご家庭が多いようですが、
案外、餅は腹持ちが良いので、思いの外たくさん食べることは
できず、餅が残ってしまうことも良くある話。

皆が大好きな餅は、時間が経過しても、
おいしく食べられるように、できるだけ、
真空パックなどで空気を抜いてラップし、
ジップロックなどの袋に入れて、
冷凍庫に保存しましょう。

そうすれば、思いの外、餅は保存がききますので、
半年程度経過しても、おいしく食べられますよ。

 - 正月 ,