なるほどサイト

あなたの「はてな?」に、お答えします!

*

喪中の人が新年の挨拶をメールはダメか?控えるべきか?マナーは?

      2019/05/19

最近は、新年の挨拶もメールで、
さくっと送る方が多いようです。

でも、自分が喪中の場合は、どうすべきか、
悩んでいませんか?

年賀状のやり取りをしている場合は、
喪中はがきを送りますが、メールの場合は、
どうしたらいいのか?

何か気をつけないといけないことはないか、
不安な方は、ここでしっかりと
確認して下さいね。

スポンサーリンク

喪中の人が新年の挨拶をメールで送るのはダメか?

喪中の人がメールとは言え、新年の挨拶を送ることは
マナー違反です。

普通、年賀状をやり取りされている場合、
喪中の人は、年賀欠礼ということで、
事前に喪中はがきを出して、自分からは、
新年の挨拶を控えさせて頂きますという
連絡をするものです。

ですから、
毎年メールで新年の挨拶をされている方も、
喪中の場合、新年の挨拶は控えるべきです。

喪中の場合新年の挨拶は控えるべきか?

喪中の間は、祝い事を全て遠慮するのが常識です。
年賀状は言うに及ばず、お祝いメールを出す事も控えなければいけません。

無論、メールの場合は通常のやり取りであれば問題ありません。

 POINT! 

ただ年賀に関する内容のメールは、基本的に駄目ですから、
年賀をメールにてされる方に対しては、
事前に喪中である事を連絡しておきましょう。

スポンサーリンク

内容は喪中ハガキに書く内容と同じで問題ありません。

「喪中のため新年のご挨拶は遠慮させて頂きます。
 どうか良い御年を御迎え下さい」

これだけで十分です。

喪中を知らせる内容に、祝い事と感じられる言葉は
添えないのが常識です。

「喪中だから、あけましておめでとうは言えない」とか、
「一緒に初詣に行けなくてごめんね」

等のような祝い言葉が入っている内容は控えて下さい。

メールのマナーで新年の挨拶は?

喪中の間は慶事を控えるようにするので、
メールを送る場合は、

「あけましておめでとう」
「謹賀新年」

などの言葉は控え、

「昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします」

などの言葉を使いましょう。

また、喪中を知らせていない相手から、
万が一、お祝いメールが届いた時は、

「謹んで申し上げます。
 早々の年賀状ありがとうございます。
 私こと亡○の喪に服しておりますため、
 本年は年賀状を遠慮させて頂きました。
 失礼の段、お許し下さい。
 右お礼方々、お詫びまでに」

とやんわり、自分が喪中であることをメールで
返信しましょう。

まとめ

新年の挨拶をメールでしている方は、
自分が喪中の場合は、事前に喪中であることを
相手に連絡しておきましょう。

そうすれば、常識のある方からは、
お祝いの言葉ではなく、慰めのことばが
返信されてくるはずです。

たかがメールとは言え、文章として残るものなので、
お互い良識ある対応が大切ですね。

 - 正月 ,