結婚式用のウェルカムボードを手作りするには?文字は?写真は?
2019/05/22
結婚式では、たくさんの人に、
二人の幸せをお祝いしてもらいたいものです。
そこで大切な役回りが受付ですね。
お祝いに駆けつけてくれた方々を
お出迎えするのに、一工夫するのも、
受付の腕の見せ所ですね。
そこで悩むのが、
「結婚式用のウェルカムボード」のことではないでしょうか。
「結婚式用のウェルカムボードは業者に頼むのが常識!」
と聞きますが、本当に、そうなのか?
何か気をつけないといけないことはないか、
不安な方は、ここでしっかりと
確認して下さいね。
結婚式用のウェルカムボードを手作りするには?
一般的に、
結婚式用のウェルカムボードの作り方に、
特に決まり事はありません。
ウェルカムボードは新郎新婦が用意する場合もあるので、
事前に相談しましょう。
また結婚後、新居の玄関などに飾られる新郎新婦もおられるので、
手作りするにしても、ある程度見栄えのするものを作りたいですね。
ウェルカムボードは、業者に頼むとそれなりの出来栄えになりますが、
結構お金がかかります。
あのゼクシィによると、2万前後が相場のようです。
それなら、手作りもありですね。
基本的には、ウェルカムボードには、
1.ご挨拶
Happy Wedding
もしくは、
Welcome to our Wedding Party
2.その下に、新郎名 & 新婦名
3.日付
4.場合によっては式場名
などを入れます。
家庭用のプリンターのほとんどはA4サイズ
までしか印刷できないので、
単に額に入れただけでは、あまり大きなものは作れません。
でも用紙サイズよりひとまわり大きな額に、
台紙と共に入れれば立派なウェルカムボードを
作ることができます。
簡単に作れて、よく見かけるタイプであれば、
ブライダルグッズのお店に行けば、
見本とともに作り方の説明シートなどがあるので、
一度参考にされることをおすすめします。
ウェルカムボードの土台や飾り付け用の小物類は、
東急ハンズやロフトでも専用コーナーが
設けられているので、一度覗いて見て下さい。
また最近では、100均でも、
造花や、土台になるコルクボード、ファブリックボードが
販売されているので、せいぜい利用しましょう。
ビーズや、スイーツデコなども100均で揃います。
何と言っても100均は、コストパフォーマンスが
最高なので、使わない手はないでしょう。
もし、知り合いに絵の得意な方がいれば、お願いして、
モチーフなどを描いてもらってもいいですね。
いずれにせよ、
新郎新婦のお二人になりかわって、
お祝いに駆けつけてくれた方々をお出迎えするウェルカムボード。
心に残る素敵な手作りのウェルカムボードを作成しましょう!
結婚式用のウェルカムボードに使う文字は?
一般的に、
ウェルカムボードの場合、カリグラフィーと呼ばれるペンで
描く装飾文字を使って作ることが多いです。
カリグラフィーは、カリグラファーと呼ばれる
熟練した職人さんでないと美しく描くのは難しいのですが、
パソコンで使えるカリグラフィーフォントなどもありますので、
利用してみることをおすすめします。
中世ヨーロッパ風の素敵なウェルカムボードを
作ることができますよ。
文字フォントは、ネットで検索し、テンプレートを
ダウンロードして使いましょう。
結婚式用のウェルカムボードに使う写真は?
一般的に、
ウェルカムボードは、文字よりも写真の方が目立つので、
できれば、写真を使うことをおすすめします。
大きな台紙に、
・新郎新婦お二人の記念写真
・旅行先での記念写真
・友人達との楽しい一コマ
・家族の写真
・子供の頃のスナップ写真
などを貼り付けると見栄えがして良いでしょう。
ただし、写真なら何でも良いという訳ではありません。
使う写真は、できるだけ一つのテーマに
絞ることをおすすめします。
たとえば、
・新郎新婦の出会い
・新郎新婦の成長記録
・大切な家族との思い出
・大切な友人達との思い出
などになります。
1枚の写真を貼り付けるもよし、
複数の写真を貼り付けるもよし、
テーマに沿って決めると良いでしょう。
色々工夫することで、手作り感が出ます。
手作り感一杯のウェルカムボードを見れば、
お祝いに駆けつけてくれた方々も、きっと暖かい気持ちになるでしょう。
まとめ
結婚式はお二人の新たな門出なので、
盛大にお祝いしたいですね。
そんな大切な結婚式では、
新郎新婦のお二人になりかわって、
お祝いに駆けつけてくれた方々をお出迎えするウェルカムボードが
大切なポイントになります。。
心に残る素敵なウェルカムボードを準備しましょう。
結婚式を素敵に演出するのに、
手作り感一杯の心温まるウェルカムボードが
おすすめです。