大阪駅のコインロッカーの穴場どこ?空き状況は?荷物預かり所は?
2019/02/23
大阪駅で、コインロッカーの穴場をご紹介します。
西日本最大のターミナルと言えば、大阪駅!
同じ場所に、地下鉄の梅田駅もあり、
通勤のみならず、観光や帰省で利用される方もかなり多いです。
特に最近は、海外からの旅行者が激増しており、
大きなスーツケースやキャリーバッグなどを持参されている方が多いです。
誰しも、観光や帰省で一時的にスーツケースやキャリーバッグを
預けて身軽になりたい時があると思いますが、
いざ預ける段になるとよくあるのが、一体、コインロッカーは
どこあるかで悩んだりしませんか。
特に旅行シーズンになると、空いているコインロッカーを
探し出すのも一苦労。
毎日通勤で利用している駅なので、2017年10月現在の最新の情報を
ご紹介します。
近いうちに大阪駅でコインローカーを
利用される可能性のある方は、
ここでしっかりと確認して下さいね。
大阪駅のコインロッカーずばり穴場はどこにある?
一番の穴場は、、
何と中央口を出てまっすぐ進んだ先にあります。
中央口を出ると真正面に、案内所(インフォメーション)があります。
その右手の通りを、50mほどまっすぐ進むと、
その正面に、コインロッカーが大中小数多く設置されています。
中央口から向かう通りの左手は、みどりの窓口がずらっと並び、
右手にデリカフェとエスタシオンカフェを見ながら、
進むと正面にあるので、すぐ目に付きますよ。
●下記の地図の赤の矢印に従って進むと、簡単にたどり着けますよ。
なお、「荷物一時預かり所」への道程も掲載していますので、
参考になさって下さい。
※クリックすると拡大されるので、見易くなりますよ。
主に、大型、中型、小型サイズの3種類のコインロッカーが
ずらりと並んでいます。
料金は、1日、一個あたり、
大型が、700円、中型が¥500円、小型が¥300円
です。
サイズは、それぞれ以下の通りとなっています。
<高さ> <横幅> <奥行>
大型:84.3cm x 35.5cm x 57.5cm
中型:55.0cm x 35.5cm x 57.5cm
小型:31.6cm x 35.5cm x 57.5cm
スーツケースだと、大型を使うことになります。
コインローッカーに入れる時、時々後悔することがあるので、
紹介しておきます。
それは、コインロッカーに荷物を入れる時、
向きをよく考えてから入れるようにしましょう。
そのまま入れると大型にしか入らないけど、
案外コインロッカーは奥が深いので、
横に寝かせていれると、中型のコインロッカーでも入ることがあるので、
是非試してみて下さい。
さて利用は、現金だけでなく、ICOCAやPASMO、SUICAなどの
ICカードも使用可能です。
ICOCAやPASMO、SUICAなら、カードをかざすだけで、
キーロックと解除が可能なので、とても便利です。
私も、このICOCAで利用しました。
利用時に、預かり書も発行されるので、安心です。
但し、利用前に、必ず、必要な金額のチャージは
お忘れなく!
現金での利用の場合は、
預入時に発行される「鍵番号」が
必要になります。
この鍵番号の書いた小片は失くさないように、
しっかり保管しましょう。
なお、利用時間は、始発から終電まで可能です。
ということで、もし大阪駅を利用されるなら、
この中央口を出て正面にまっすぐ進んだ突き当りにある
コインロッカーが狙い目なので、駅に着いたら、
すぐに預けましょう!
大阪駅のコインロッカーの空き状況は?
基本的に、
繁忙期を除くと、60-70%程空いています。
2011年に大阪駅が大幅に改修され、
駅構内、構外含め、かなりのコインロッカーが併設されました。
また最近、海外観光客が増えたと言え、
年末、正月、お盆、ゴールデンウィークなどの繁忙期を除くと、
ほとんどの場合、空いているコインロッカーを見つけるのに、
それほど苦労はしないでしょう。
大阪駅のコインロッカーは、以下の通りです。
■大阪駅構内設置「コインロッカー」一覧
・JR大阪駅 桜橋口日本旅行奥 – 約70m先
・JR大阪駅桜橋口出て左側へ日本旅行を左へ行き細い道を歩いた20m先
・JR大阪駅桜橋口付近 – 約70m先.
・JR大阪駅桜橋口出て左側日本旅行支店を左側に曲がりすぐ 多くのコインロッカーが設置
・JR大阪駅 ホテルグランヴィア方面 – 約70m先
桜橋口を出て左手ホテルグランヴィア方面付近
中央口からは出てホテルグランヴィア方面へ
・JR大阪駅桜橋口 日本旅行支店前 – 約80m先
・JR大阪駅桜橋口出て左側日本旅行支店前
・JR大阪駅 御堂筋北口付近 – 約80m先
・JR大阪駅の中央改札口を出て左手側の御堂筋北口を出てルクア方面すぐ
・JR大阪駅 桜橋口宝くじ売り場隣り – 約80m先
・JR大阪駅桜橋口出て左側すぐ宝くじ売り場すぐ隣
・JR大阪駅桜橋口すぐ – 約90m先
・JR大阪駅桜橋口出て正面 夜0時を過ぎると超過料金が発生します。
・JR大阪駅御堂筋口改札 – 約125m先
・JR大阪駅御堂筋口改札出て目の前の自動きっぷうりば裏側
大丸梅田店11階 トイレ付近 – 約125m先
大丸梅田店11階の東側トイレすぐ
場所は、写真の「ICOCAロッカー検索」サービスで、確認できます。
もし、空いているコインロッカーが近くに見当たらない場合は、
この記事の冒頭にある写真の「ICOCAロッカー検索」という名の検索モニターで、
リアルタイムに空いているコインロッカーを見つけで下さい。
なお、このサービスは、平成28年12月14日から開始しており、
合計3ヶ所に3画面設置されています。
32インチの画面にタッチして操作できます。
手あたり次第に、コインロッカーを探すよりは、
効率的なので、利用されることをおすすめします。
大阪駅の荷物預かり所はどこにある?
万が一、
コインロッカーの空きがない場合は、
先にご紹介した穴場のコインロッカーのすぐそばにある
荷物一時預かり所を利用されることをおススメします。
場所は、ご紹介した穴場のコインロッカーの左手にあります。
大阪駅の中央口は1階で、方角で言うと、東側になります、
中央口を出て正面左手に、Tis日本旅行のお店があります。
そのすぐ裏手にあるので、すぐ見つかります。
繁忙期に昼頃になると、長い行列を目にすることも多いです。
「荷物一時預かり所」の看板を目印にして下さい。
営業時間は、午前8:00~20:00までです。
料金は、1個あたり、800円(税込み)です。
+200円(税込み)の合計1,000円(税込み)で、
お土産などの小さな手荷物も同時に預けることができるので、
荷物が多い場合とても便利です。
電話番号:06-6442-7271
預かってもらえる荷物の大きさに、特に制限はありません。
常識の範囲であれば、預かってもらえます。
目安は、
・1個の長さが2m以内のもの
・スーツケースであれば、3辺の合計が、2m以内のもの
・重さ30kg以下のものになりますが、
それ以上の大きさでも、問題なく預かってもらえます。
最大で、5日間預けることができます。
※荷物を預けた当日が1日目となります。
その場合も料金はかわらず、1日一個あたり、
一律800円(税込み)
になります。
荷物一時預かり所の窓口は、夜20時を超えると、
閉まってしまいますので、
翌日まで荷物を出してもらうことができません。
もし、営業時間内に、受取が間に合わないような場合には、
預入れに、十分注意して下さい。
また、この預かり所、無限に荷物を預かってくれる訳ではないので、
繁忙期だとお昼頃には、満杯状態になり、営業時間内でも、
荷物の受け付けを終了することがあります。
繁忙期に、大型の荷物を預ける予定がある方は、
早めの時間帯に、預けられよう、
予め予定を組まれることをおススメします。
なおコインロッカーの保管期間は、最大3日間です。
金曜日に預ける場合、日曜日が3日目となりますから、
日曜日の営業時間中に取り出さなくてはなりません。
なので、それ以上の期間保管をお願いしたい場合、
この荷物一時預かり所に、預けることになります。
またここ大阪駅の荷物一時預かり所にあるオプションサービスですが、
佐川急便の宅配サービスを利用できます。
なお、JR大阪駅3階の南北連絡橋内の訪日外国人向けサービスセンター
「Tourist Service Center」でも、同様の宅配サービスの利用が可能です。
佐川急便のサービスには以下のように色々あるので、
うまく活用して、重い荷物とおさらばして、
観光やショッピングを思いっきり楽しんで下さいね。
1.全国配送:
あなたも利用したことがある、宅配便と同じです。
全国どこの場所でも指定のところに届けてくれます。
※料金は、荷物の大きさと指定の場所により変わります。
2.ホテル当日配送:
窓口で、11:00までに預けると、
当日19:00までに、ホテルに届けてくれます。
※サービス対象エリア:
中央区・此花区・福島区・港区・北区・淀川区・西淀川区
西区・浪速区・大正区・住吉区・阿倍野区・西成区
※料金:
スーツケースは、1,566円/個(税込み)
ボストンバッグは、1,296円/個(税込み)
3.空港当日配送:
窓口で、11:00までに預けると、
当日20:00~22:30の間で、関西空港に
届けてくれます。
※料金:
スーツケースは、1,566円(税込み)+650円/個(空港手数料)
ボストンバッグは、1,296円/個(税込み)+650円/個(空港手数料)
まとめ
大阪駅で大型の荷物は、
・コインロッカー
・荷物一時時預かり所
に預けて身軽に行動しましょう。
特に、荷物一時預かり所の佐川急便のサービスは、
利用価値大なので、せいぜい利用されることをおすすめします。
それぞれ一長一短がありますが、
預けたい期間が、3日以内なら、コインロッカー、
それを超える場合は、荷物一時預かり所という風に、
あなたの予定に合わせて、利用されることをおススメします。
後、預入れは、早めにしましょう。
こればかりは、早い者勝ちになりますので。